細かいところは忘れているけれど、大まかなところだけ覚えているので
最初の方を複雑な気持ちで読んでいます。
クビシメロマンチスト―人間失格・零崎人識 (講談社文庫 に 32-2 西尾維新文庫)
なんかすごい違和感。最初誰だよこいつとか思ってしまいました。
巫女子のイラストは初期の絵柄でしかみたことがないからかな。
いや、デザイン的にもなんか変だ。
クビキリサイクルの表紙はすごく格好良かったんだけど
クビキリサイクル―青色サヴァンと戯言遣い (講談社文庫 に 32-1 西尾維新文庫)
かつて友人に「浅葱さんが書きそうな文章を書く人だよ」と勧められてクビシメロマンチストを手渡され
数ページ読んで同属嫌悪大発揮だったな。
今じゃ同属嫌悪なんておこがましいにも程があるけれど。
今でも氏の文章は語感優先な感じが時々苦手だなぁと思います。
まだ読み終わってません。
いっつもトリックに関することは忘れてしまうので、割と楽しんで読めています。
PR