[PR]
2025/02/02(Sun)15:53
語感の割に悲惨な意味合いを持つ。
2025/02/02(Sun)15:53
2008/11/04(Tue)22:52
一月「正月!」
二月「バレンタインデー!」
三月「ひなまつり!」
四月「入学式!」
五月「端午の節句!」
七月「七夕!」
八月「夏休み!」
九月「お月見!」
十月「ハロウィン!」
十二月「クリスマス!」
十一月「……」
一月「で、お前は何?」
十一月「くっ……」
六月「まぁ、気にすんなって」
十一月「祝日のないお前と一緒にすんな!」
---------- キ リ ト リ ----------
六月は僕の誕生日なので世間一般ほど嫌ってませんでした。
十一月は文化の日とかあるし、文化祭でいいんじゃないかな。
No.134|ショートショートのようなもの|Comment(6)|Trackback()
2008/11/06(Thu)22:36
No.2|by 咲弥|URL|Mail|Edit
2008/11/07(Fri)03:15
No.3|by 半井|URL|Mail|Edit
2008/11/10(Mon)14:09
No.4|by パキパキ|URL|Mail|Edit
2008/11/10(Mon)15:20
No.5|by 咲弥|URL|Mail|Edit
2008/11/10(Mon)15:24
No.6|by 咲弥|URL|Mail|Edit
URL :
6月は
2008/11/06(Thu)02:42
新学期&お花見シーズン生まれです、どうもこんばんは。
11月は何があっただろうと一生懸命考えましたが、検索結果は0件でした。
え、えーと、「焼き芋屋が出回る」!
やっぱりダメだった。
No.1|by 半井|
URL|Mail|Edit