ポケットモンスターファイアレッドが懐かし面白いのでその勢いに乗じてプレイ日記とか書いてみる。
発売から四年。とてつもなく今更感が漂う中ひっそり更新できたらなぁとか。
途中で飽きたらやめるという無責任使用なのであんまり気にしないで下さい。
---------- キ リ ト リ ----------
主人公の名前「ミナト」
パールの名前が「サク」なので自分の名前とは別に作りました。
ゲームでデフォルトネームを使うか自分の名前にするか自分で名前を決めるかはそのゲームの雰囲気に合わせてます。
初代ポケモン(青)と銀は自分で名前を決めてました。
その頃はまだPN決めてなかったから。
今は考えるのが億劫なのでHNとかから付けてます。
ちなみに主人公の性別「おんなのこ」
説明書には「なるべくじぶんとおなじせいべつをえらびましょう」と注意書きされているよ!
でも有名サイトの管理人さんは言いました。
「なんで実生活で男なのにゲームの中でまで男でやんなきゃいけねぇんだよ」と。
(発言ソース:ざんねんながらみつかりませんでした)
それもそうだ! ということで女の子でプレイ!
ひゃっほう! FRの女の子意外と可愛いんだぜ!
初代には女の子プレイヤーキャラが居なかったからちょっと新鮮です。というか、新鮮だったから選んだだけなんですけど。
そんなこんなでミナトさんの冒険は始まりました。
最初に選んだポケモンは「ヒトカゲ」の「こうたろう(光太郎)」♂ ひかえめな性格です。
本当はゼニガメ系が大好き。でも敢えてジム戦で苦戦を強いられるヒトカゲを選んだのか?
「いや、ヒトカゲ選ぶと作中でスイクン出るらしいじゃん?」
ミナトさん、それは現段階では知りえない情報です。
おとどけものを渡し、図鑑をもらい、いよいよ本格的な旅に出る事になりました。
まずはトキワの森……ではなく、トキワシティ西側22番道路。チャンピオンロードへと続く道。
ここでマンキーを捕まえる事でニビジム戦に備えます。
Lv6という早い段階で「けたぐり(相手が重いほど威力UP)」を覚えてくれるので岩ポケなんて即粉砕!
というか初代はここで出てこなかったらしいのでヒトカゲユーザーは一体どうやって勝っていたんでしょうね。
ゲームフリークは鬼か。
ついでにコラッタも捕まえました。
コラッタの「ひな(雛)」♀ ひかえめ
マンキーの「ももよ(桃代)」♀ すなお
忘れちゃいけない鳥ポケモン
ポッポの「うい(羽衣)」♀いじっぱり
……♀ポケモン多くないですか?
「多分御三家♀出ろ的な思念が残っているんだと……」
なんとなく♀ポケモン出現率が高い気がします。
そしてトキワの森。ポケモンのレベルを平均的に上げてるのでトレーナーなんてガンガンにぶっ潰せます。
「光太郎(ヒトカゲ)を使うまでもありません」
そこで見つけたキャタピー(何度見てもキモチワルイ)とハナダジムで活躍予定のピカチュウを仲間に入れて暫定パーティ完成です。
キャタピー「きょういち(恭一)」♂ おっとり
ピカチュウ「まこと(真琴)」♀ うっかりや
トキワの森の虫けらどもを蹴散らしてみんなのレベルを上げ、無事ニビシティへ到着。
しかし心配性のミナトさんはジムリーダーのレベルがどれくらいか分からないのでひたすらレベル上げ。
「でもどうせ全滅したって所持金ちょっと減るだけでポケモンセンターまで戻れるゆとり仕様だろ?」
それは言わないお約束です。
レベルを10~8ぐらいまで育てたミナトさん。いざニビジムへ。
「未来のチャンピオンを目指さないか?」
入り口のおっさんが変な事を言っていますが華麗にスルーです。
「勧誘お断り!」
チビジャリをけたぐり、すぐにタケシ戦。
「一度ポケモンセンターに戻りましたけど」
省略します。
ジム(狭い)の奥で待ち構えている糸目の青年タケシ。声はうえだゆうじ。
そういえばギャグマンガ日和3そろそろですね。楽しみです。
ニコニコは違法動画の削除に乗り出すらしいですけどどうなるんでしょうね。
「早く進めろよ!!」
ごめんなさい。
「あ、服着てる」
初代では上半身裸だった気がするんですが。やはりこれはCERO的に? いや、乳首隠してたからOKだろ。
「四天王のシバと被るから良いマイナーチェンジだと思うよ!」
ミナトさんはどうでもいいことを知りすぎているようです。
桃代(マンキー)さんのけたぐりをかまして粉砕! と思ったら向こうのイシツブテが丸くなって案外固いのです。
ところでこの「けたぐり」、相手の足を蹴って転ばせる事でダメージを与える技ですよね?
イシツブテの足……?
細かい事は置いておいて、タケシの切り札「イワーク」の登場です。
桃代さんの「けたぐり」!!
…………
高さ8.8m、重さ210kgイワークを高さ0.5m、重さ28kgのマンキーが蹴って転ばせる……?
「考えたら負けです」
そうですね。
重さが210kgなのでけたぐりの威力はなんと120!
ダイパで言うなら「インファイト」、GBAシリーズで言うなら「ばかぢから」と同じ威力。
とんでもないバランスブレーカーです……
「そもそも岩ポケモンにキックかますなんてこっちの方が大ダメージ受けそうですけどね」
考えたら負けです。
あっけないほど簡単に勝ってしまったニビジム。
めでたく「グレーバッチ」ゲットしました。
次に目指すはハナダシティ! ……の前にピカチュウを育てねば。
つづく。
---------- キ リ ト リ ----------
案外疲れるなコレ。
つづく気がしない。
あと、戦闘中のメッセージは女の子仕様にすればいいのになぁ。
「ゆけ!」とかちょっと違和感ある。性差別じゃなくて。
PR