最近shinobiのブログ重いですね。時々っていうのが微妙。
で、だ。
つい先日ようやくフルバを最終巻まで読めたわけなんですよ。
高校の友人に借りて読んでいたため、卒業以降は妙なところで止まっていたので実にすっきり。
最終巻丸ごと後日談みたいな感じってすごいですよね。
そしてそんなタイムリーなタイミングで耳に入った、フルバ舞台化。
キャストが全員男性ということで
それ相応のアレンジが加えられるのか とやや不安な気持ちになっていると
性別はそのまんま、ということで……
つまりは女装で演じるということで……
何層? 何層を狙ってるの?
テニミュはまだいい。分かる。見たいとは思わないけど気持ちは分かる。
でも、成年男子がほわほわぽわーんな透を演じて誰が喜ぶの? そのキャストのファンは嬉しいの?
わかんない。擬似BLってこと?
まだはっきりBLやってくれた方が気持ちいい。清々しい。
いや、フルバでそれをやる意味が分からない。
何がどうこじれてこんな事になっちゃったんだろう。
僕はそっと記憶の蓋を閉めることにしました。
フルバは最高の漫画だと思います。
アニメもすごかった。
舞台化なんてしなかった。
PR
ちは。
2009/02/12(Thu)10:34
何かねー、セキュリティかかるはずなのにねー、
森田のねー、HPはねー、全然余裕で行けてねー、
書き込みもねー、出来ちゃうのー。
ってか、フルバ総男子って・・・。ホント何がしたいのかしらね?
過去腐女子だったあたしでも理解不可能。
あ!!「あたしの好きな○○くんと女が一緒なんて嫌!」って感じの、
男集団のアニメに出てくる女を嫌うタイプの腐女子向けとか!!
男に囲まれる女が許せない感じだったに違いないよー。
ってことにしておこう?
No.1|by 堀内|
URL|Mail|Edit