2025/04/28(Mon)06:04
×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
No.||Comment|Trackback
2008/06/18(Wed)20:05
a、b、c、d、e、fの六人が円卓の周りに座ることになりました。
それぞれの条件が満たされ、fが二番の席に座ったとき、bはどこに座ることになりますか。
a:eの正面に座りたい
b:どこでもかまわない
c:eの左隣がいい
d:aとcの間が良い
e:fの隣でなければ良い
f:一番先に座らせてくれれば良い
少なくともeがfを嫌いな理由は分かりました。
絶対性格悪いだろ。
SPIって奥が深いなあ。
PR
No.97|電報ですよ|Comment(0)|Trackback()
2008/06/11(Wed)01:40
訳わからん話だ。
バカには見えない服って設定なんでしょ?
子供が裸だーって言っても「お前がバカなだけだろ」で片付けられるんじゃないの?
No.93|電報ですよ|Comment(0)|Trackback()
2008/06/03(Tue)23:28
土曜日くらいからずっと風邪ひいてまして
バイトはちょっと早めにあがらせてもらってるんです。
そしたらば昨日管理職の方に
「気をつけてね」
なんてお優しい言葉をいただきました。
しかしながらネガティブ人間の僕は
「それは風邪なんてひいてんじゃねーよボケカスが!!!!」って意味かなーとか思っちゃったわけですよ。
いやいや、人の善意をそんな風に思うなんて良くないょ☆
とポジティブに考えることにしました。
今日になっても微妙に残ってる旨を伝えたら、同じ管理職の方が
「早く治してね。手伝ってもらいたいから」
とかなんとか言われてやっぱり私の体が目当てだったのね!!!!みたいな。
分かってるよ。
僕の体の心配なんてする訳ないなんて。
でもそれは言わなくて良くない?
自分の部門の仕事は一時間早く入ってしっかり片付けてるんだから一時間早く帰っても問題なくない?
他の部門の手伝いなんて行く必要なくない?
六時間働いて休憩時間なしって色々きついぞ。
法的にもアレじゃない?
体壊してまで働く義理ないですよね、バイトだもの。
他にも色々あって、ちょいテンション下がり気味です。
何誕生日に春雨ヌードルなんて食ってるの? 俺。
ハッピーバースデー……。
No.89|電報ですよ|Comment(6)|Trackback()
2008/05/30(Fri)23:43
高校一年から携帯を持ち始めていますが、あの頃と比べると確実に扱いがぞんざいになっています。
落下なんて日常茶飯事。
まだ一年経ってないのに本体傷だらけ。
愛着はあるのだけれども……。
あと一年弱保つか心配です。
No.88|電報ですよ|Comment(0)|Trackback()
2008/05/26(Mon)09:19
これからプロポーズしに行くのに
パーカーの前に
「HARLEM」て
HARLEMてお前……大丈夫なのか。
そもそもプロポーズしに行くのにパーカーて……
とんでもなく余計なお世話だけども。
No.87|電報ですよ|Comment(0)|Trackback()