忍者ブログ

ししるいるい

語感の割に悲惨な意味合いを持つ。

[PR]

2025/02/10(Mon)09:34

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

ピンクの。

2008/08/03(Sun)10:37

どうしてこの女の子はナマコのぬいぐるみなんて鞄につけているのだろう



と思ったらグルーミーの腕でした。



なーんだ。グルーミーの腕か^^




熊殺しの勲章ってことですね。
華奢な体つきですが、めっちゃ強いんですね。
怖い世の中だ。
PR

No.112|日々の事Comment(2)Trackback()

おわおわ

2008/08/01(Fri)12:53

おわたー


テスト終わりました。
やっとこ夏休みです。うーれーしー
やること山積みだけどな。



とりあえず小説も書きます。
ハナミチも終わらせたいし、その前に公募用の短編を終わらせなきゃならないわけでして。


首くくってる暇なんか、ないんだよ。

No.111|電報ですよComment(0)Trackback()

えいがー

2008/07/31(Thu)20:58

家の中がどうも映画館のにおいがする、と思ったらとうもろこしを蒸かしてた。
映画館のにおいっていうか、ポップコーンですね。

(ちなみに我が家ではとうもろこしを圧力で蒸かしてます)


試験もあと一科目なのでだらっだらしてます。
初日からだらっだらしてるけど。

あー、思いっきり寝たい。でもそれって絶対時間の無駄だ……

No.110|日々の事Comment(0)Trackback()

ひでぇ

2008/07/27(Sun)10:53

某クリエイター様が車上荒らしに遭い、ノートパソコンが盗難されたそうで。
久々に他人の記事を読んで胸が震えました。


作品データが入ったパソコン。
それって本当に盗む必要あったんだろうか。
盗んでどうするんだ。金になるのか。なるまいよ。

盗まれたのはバッグごとだったそうだから、犯人もパソコンとは知らずに盗んだのか?

とりあえずその場にあった物の中では一番高価だから盗ったのなら、それはもう全く分かってないと思う。
そのパソコンを盗んだとしても誰一人として嬉しくないだろうに。

持ち主は大切なデータが入ったパソコンを失い
犯人はその価値も分からず、例え中古として売れたとしても二束三文にしかならないはず。


『現金40万あげるから、パソコンを返してほしい。』

物というのは使っていく内に価値が下がっていく。
パソコンの耐用年数は四年らしいので、それ以上だったら価値はないと判断されてしまう。

でもそれはあくまで物をお金に換算したときの基準でしかなく
それを大切に使っている人にとっては、年数が経つほどディスクの残り容量が減っていくほど、その価値というのはどんどん上がっていくものじゃないか。


それを目的があるのかないのか訳の分からん理由で盗むなんて、あまりにも酷い。


難しいかもしれないけれど、無事に戻ってくるといいなぁ。

No.109|日々の事Comment(0)Trackback()

何年ぶりかってくらい

2008/07/26(Sat)22:13

31アイスクリームを久しぶりに食べました。with姉
やー、やっぱ美味しいのね。


ツインベリーチーズケーキとチョコレートホリック。
チョコレート中毒って何だよ(笑)とか思ったら本当に中毒になるかと思ったほど濃厚なチョコレートでした。
う・まー

姉の食べていたチョコミントも一匙もらいましたが、これもまたうまー
最近コンビニでチョコミントのアイス買って食べてたけどそんなのとは比べものにならないくらいチョコミント。
清涼感抜群。


また食べたいです。
でもちょっとのど渇きました。

No.108|その他感想Comment(2)Trackback()