忍者ブログ

ししるいるい

語感の割に悲惨な意味合いを持つ。

[PR]

2025/02/09(Sun)11:11

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

公私混同

2008/09/22(Mon)09:48

私信:23日ちょい厳しくなりました……
26日とかだと有り難いのですがーいかがでしょう。





以下本文


今日から大学始まります。
三つセットしてる携帯のアラーム(1.この時間に起きられたら余裕だな、という時間 2.可もなく不可もない時間 3.最悪この時間には起きてないとやばい、という時間)のうち、1はやはり聞こえません。もう全く鳴ってなかったんじゃないのってくらい。


こういう時一人暮らしの人はすごいな、と一瞬思いかけたけど、一人暮らしの人は大学の近くに住んでるからあんなに早く起きる必要はないんだ。ちくしようめ


一番偉いのは片道二時間かけてくる人だと思います。ぼくにはとてもできない まる





あ、そういや30日に笑う犬の特番やるらしいですね。
絶対見ねば!
PR

No.122|電報ですよComment(6)Trackback()

だいが苦

2008/09/12(Fri)14:08

成績表が届きました―。

一つだけ5段階評価でいうところの2がありましたが、他はおおむね良好。単位落とさなかったー!
というかむしろその科目の単位が取れたこと自体奇跡です。
授業殆ど出てないし(出席取らない科目)小テストの勉強は全くしてなかったし
テストもほぼ勘で答えたし。

持ち込み可のテストはほぼにやけるような評価でした。
専門科目の上4単位(しかも授業は4,5限連続)の科目を落とした日には首くくるほかあるまいと思っていたらすこぶる評価が良かった。

そしてなにより経済学! 経済学は絶対落とす! とか思ってたけど、むしろ平気だった! 全然平気だった!
これが前期で一番嬉しかったよ。


語学はちゃんと取っておいて良かったなぁ。本当に。


これでなんとか卒業に必要な単位は三年のうちに殆ど取れそうです。
というわけで目先の提出が迫るゼミレポートの中間報告書作ってきます。終わらない!

No.121|日々の事Comment(0)Trackback()

バトンもらいました。

2008/09/11(Thu)00:14

バトンと全く関係ないけど私信:じゃあ22日ってことで。時間は前と同じくらいでいいですかね。21時。


ゆうきおねえさんからバトンをもらいました。


続きを読む

No.120|日々の事Comment(2)Trackback()

「明治だもんな。これ」

2008/09/09(Tue)00:06

「おはよー」

「アロハ―」

「なにそのあいさつ」

「マカガ……マカダミアナッツチョコ食べる?」

「噛むなよ。食べるけど。てか何? ハワイでも行ってきたの?」

「うん、心が!」

「心がか」

「心が!」






---------- キ リ ト リ ----------

最近、ひらがなまぜるのたのしいです。なんか馬鹿っぽくて!

No.119|フィクションComment(0)Trackback()

まちがいことわざ集

2008/09/08(Mon)20:40

No.118|日々の事Comment(0)Trackback()